忍者ブログ

自動車用アフターパーツのメーカー、商品情報をアップ中!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アフターパーツ.co.jp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ppt.gif

PPTPlug-in Power Throttle)/ PPT2 - interstar AUTOMOTIVE追加いたしました!

インタースター社が保持する次世代バイワイヤ制御技術を具体化した製品が"PPT"(Plug-in Power Throttle)です。インタースター社の主要業務、、多くを語れないユーロ圏の自動車メーカー&チューナーからの委託研究開発から生まれた"PPT"。クルマの自車保護機能と、ドライバーとの不調和を解決する最適化されたデヴァイスが"PPT"です。

ppt_ttl.jpg
ppt_img.jpg
スポーツ走行に対応するアクセルレスポンスと、フューエルセーフモードでエコ走行(最大15%の燃費向上※)にも対応した"PPT"は、スポーツ性能と、環境性能を両立した製品です。

3つの走行モード(Sport、SportPlus、Eco)が選択可能で、各モードそれぞれ7段階の微調整が可能ですので、ドライバーの好み、走行状況に応じて”自分にとっての最適レスポンス”を作り出すことが可能です。"PPT"のスムースなレスポンスは、アクセルペダルのON(踏み込む)時だけではなく、OFF(緩める、離す)時にも最適化されたチューニングが施されています。なお副次的効果として、"PPT"の各モードを調整する事により、ペダルレスMTトランスミッションのギクシャク感や、電子制御デファレンシャルの不調和感の改善も期待できます。


(※)本国測定での最大値です。エンジン特性や運転状況によりECOモードの効果は全く異なります。

本体サイズ 60x40x13mm/ケーブル長 約1000mm


※※※※PPT 取り付けについて(←CLICK)※※※※
ppt_img2.jpg
ppt2_ttl.jpg
ppt2_img.jpg
大人気の"PPT"(Plug-in Power Throttle)にNEWモデル”PPT2”が登場です。インタースター社の優れた制御技術を存分に盛り込んだ最適レスポンスと、思いのままのアクセルフィールを実現する3モードのプログラム&7段階の調整機能はそのままに、クールなデザインを纏っての新登場です!従来のモデルに比べ、二回りほど大きく丸みを帯びたデザインは、主に“手に持ってコントロールをする”という使い方が想定されています。直観的なコントロールを可能にするスイッチデザインは、レーシンググローブを着用した状態でも問題なく調整できます。グラスファイバーで強化されたケースは”フロアにそのまま置く”などのハードな使用にも耐えます。またケーブル長が200~250mm長くなっていますので、車種によっては右ハンドル車でも”コンソールに置く”ことが可能でしょう。
3つの走行モード(Eco、Sport、SportPlus)が選択可能で、各モードそれぞれ7段階の微調整が可能ですので、ドライバーの好み、走行状況に応じて”自分にとっての最適レスポンス”を作り出すことが可能です。"PPT2"のスムースなレスポンスは、アクセルペダルのON(踏み込む)時だけではなく、OFF(緩める、離す)時にも最適化されたチューニングが施されています。なお副次的効果として、"PPT2"の各モードを調整する事により、ペダルレスMTトランスミッションのギクシャク感や、電子制御デファレンシャルの不調和感の改善も期待できます。
(※)エンジン特性や運転状況によりECOモードの効果は全く異なります。
本体サイズ 90x54x18mm/ケーブル長 約1250mm

※※※※PPT 取り付けについて(←CLICK)※※※※
ppt2_img2.jpg

アフターパーツ.co.jp PPT (Plug-in Power Throttle)

PR

sb.gif
sb_fig01.gif
sb_fig02.gif


大人気のスプリントブースター!!

販売価格 プライスダウン!
さらにお求め安くなりました!




電子制御装置のスロットル反応で生じるアクセルレスポンスの低下を解消!
自動車の「電子制御装置」は、アクセルペダルの踏み具合を電気信号として制御する技術です。しかし、発進時のアクセルペダルのもたつきやアクセスレスポンスの低下といった事も生じるのが現状です。車にSPRINT BOOSTERを取り付けることで、アクセルペダルの不快感を驚異的に解消することができます。小排気量の車種はトルクフルな加速を実現し、大排気量の車種は抑制されたエンジンパワーをフルに発揮することができます。



アフターパーツ.co.jpスプリントブースター Hyper Sprint Booster

Forge_Logo_CMYKX350.jpg


イグニッションに、FORGE フォージ / ディバーターバルブキット・インタークーラーキット・エアーインダクションキットを追加いたしました!!


DSCN1523X410.jpg


FORGEMOTORSPORT (フォージモータースポーツ)は、英国に本社があります、部品メーカーです。長年にわたりモータースポーツ界においてパーツの開発・供給をしてきました。機能部品の分野においてはそのクオリティ、デザイン性の高さは誰もが一目おく存在となっています。これまでの実績を生かし、アフターマーケットにフィードバックされたパフォーマンスアイテムはドライバーの想像以上の満足度を獲得しています。


damageddvx150.jpg

こちらは純正のディバーターバルブが破れてしまっている状態です。

FORGE フォージ DVバルブは360度どのポジションでも対応できるように、上部が開発されています。ピストンタイプで、VW/AUDI などVAG2.0TFSI系の車種に対応できます。特に、コンピューターチューニングを施されているお車には必需品です。基本的にディバーターバルブは、スロットルを閉じたときに開いてターボに掛かる余分なブースト圧を別の通路に逃がす働きをします。
このDVは、シフトチェンジや減速時など急激なスロットルオフ時の吹き返りによるタービンに与えるショックを緩和し、スロットル開度に応じた適切なブースト圧に調整することで再加速時のブースト発生をスムーズにし、ターボラグを減少させるという働きをします。純正のDVの場合、コンピューターチューニングをこなった後のブースト圧に耐えることが出来ずに破損してしまっていることがあります。 ノーマルの状態でも写真のような現象が起こることがあります。


FORGE フォージ 商品ページへ



アフターパーツ.co.jp
株式会社ドリームインキュベーション

Forge_Logo_CMYKX350.jpg


イグニッションに、FORGE フォージ / ディバーターバルブキット・インタークーラーキット・エアーインダクションキットを追加いたしました!!


DSCN1523X410.jpg


FORGEMOTORSPORT (フォージモータースポーツ)は、英国に本社があります、部品メーカーです。長年にわたりモータースポーツ界においてパーツの開発・供給をしてきました。機能部品の分野においてはそのクオリティ、デザイン性の高さは誰もが一目おく存在となっています。これまでの実績を生かし、アフターマーケットにフィードバックされたパフォーマンスアイテムはドライバーの想像以上の満足度を獲得しています。


damageddvx150.jpg

こちらは純正のディバーターバルブが破れてしまっている状態です。

FORGE フォージ DVバルブは360度どのポジションでも対応できるように、上部が開発されています。ピストンタイプで、VW/AUDI などVAG2.0TFSI系の車種に対応できます。特に、コンピューターチューニングを施されているお車には必需品です。基本的にディバーターバルブは、スロットルを閉じたときに開いてターボに掛かる余分なブースト圧を別の通路に逃がす働きをします。
このDVは、シフトチェンジや減速時など急激なスロットルオフ時の吹き返りによるタービンに与えるショックを緩和し、スロットル開度に応じた適切なブースト圧に調整することで再加速時のブースト発生をスムーズにし、ターボラグを減少させるという働きをします。純正のDVの場合、コンピューターチューニングをこなった後のブースト圧に耐えることが出来ずに破損してしまっていることがあります。 ノーマルの状態でも写真のような現象が起こることがあります。


FORGE フォージ 商品ページへ



アフターパーツ.co.jp
株式会社ドリームインキュベーション

sb.gif

リニューアル!!! スプリントブースターを追加いたしました!

ドライブバイワイヤのスロットル反応で生じるアクセルレスポンスの低下を解消!

近年の自動車に採用される「ドライブバイワイヤ(DBW)」は、スロットルの開度を物理的なケーブルではなく、電気信号(電線=ワイヤ)で制御するシステムです。しかし、発進時のアクセルペダルのもたつきやアクセスレスポンスの低下といった事も生じるのが現状です。あなたの車にSPRINT BOOSTERを取り付けることで、アクセルペダルの不快感を驚異的に解消することができます。小排気量の車種はトルクフルな加速を実現し、大排気量の車種は抑制されたエンジンパワーをフルに発揮することができます。是非快適なドライビングを体感してみてください。

モード切換スイッチ搭載で更に価格もお求め安くなりました!

切換スイッチ搭載でドライブシーンに適した理想のレスポンスをお選びいただけます。 「スポーツドライビング」と「推奨ドライビング」の2モードに選択出来ます。OFFモードは通常ドライビングです。取り付けは本体をアクセルペダルのカプラーに接続するだけです。

sb_fig01.gif
sb_fig02.gif
img01.gif

スプリントブースター 商品ページへ!!

アフターパーツ.co.jp
株式会社ドリームインキュベーション