忍者ブログ

自動車用アフターパーツのメーカー、商品情報をアップ中!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アフターパーツ.co.jp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hyperco.jpg

HYPERCO(ハイパコ)は、F1、ル・マン、DTM、フォーミュラNIPPON、スーパーGTなど、 数多くのトップカテゴリーで、レーシングドライバーを魅了し続けているコイルスプリングです。 モーターレーシング界で、絶大な支持を得ている最大の理由は、 「ストローク中のレート変化が極めて小さい」『リニア』だということです。 ストローク中、たった1mmの変化でも、 確実に荷重の移動量をドライバーへ伝える、この『リニア』感が走りを激変させると言います。加えて『高追従性』、『高耐久性』という、スプリングに必要なすべての要素を満たしているからこそ、 世界中のトップチームが採用をいたしております。また、ハイスピードバトルの頂点である"インディー500マイルレース"では、1965年から現在まで、すべての勝者がHYPERCOを使用しています。
img1.gif


HYPERCO(ハイパコ)は、一般には流通していない特殊な素材を使い、冷間成型で製造されています。 コイリングの後、特殊な熱処理、および表面硬度を向上させるショットピーニング加工により、 ハイレベルなレートの均一化を実現しています。 「しなやか」で「コシ」のあるレート特性は、素材の違いによるところも、大きな理由です。 もちろん、この素材は"ヘタリ"に強く長期間、安定した車高とスプリングレートを維持し続けます。
また、HYPERCOのレートやレングスに対する規定公差の範囲は、他社の1/3以下に設定。 完成検査において、規定以上の公差がある商品は、出荷されることはありません。そこがHYPERCOのプライドです。

詳細はハイパコ 直巻スプリング製品紹ページにて!
アフターパーツ.co.jp
http://www.afterparts.co.jp

PR

koni_logo.jpg


サスペンションにKONI(コニ)を追加いたしました!

F1 233連勝が物語る、KONIショックアブソーバーの輝かしい歴史。走りにこだわるスポーツカーの多くが、純正ショックとして採用しているKONIショックアブソーバ。その秘密は誰にもまねできないKONI独自の減衰力特性がもたらすマン・マシン・インターフェイス。伸び側と縮み側の減衰力を完全に独立して制御する精密かつ得意なシステムが車体ロールを押さえて、低姿勢を保ちしなやかで安定したハイスピードコーナリングを可能にする。KONIショックアブソーバーはサーキットでの高速走行から市街地での低速走行まで、常に最高のポテンシャルを人とクルマに発揮する。KONI、それは走りを楽しくするテクノロジー。

1130b.jpg


詳細はKONI/コニお買い物ページで!!
激安商品がいっぱいのアフターパーツ.co.jpホームページへGO!

ズームロゴ



ズームのスプリングは、材料にこだわります。ハイクオリティ・ローコストを実現するため、テスト・開発を繰り返し、耐久性・高精度を徹底追求。厳選された新素材を独自に開発し、いち早く採用しています。
ダウンフォーススーパーダウンフォースC:引張強度200kg/mm2、ダウンフォースHG:引張強度230kg/mm2。


ダウンフォースロゴ

● 低価格でダウン量、乗り心地等、コストパフォーマンスを徹底追求。
● 車検対応
● バネレートは純正の10〜20%UP以内。乗り心地重視。
● ヘタリはほとんどありません。3年間保証
● 引張強度200kgf/mm2の新素材採用。
● ダウン量保証。業界初。
● 環境にやさしい塗料採用。業界初。
ダウンフォース



スーパーダウンフォースCロゴ

● 世界初、カットしても遊ばないハイテクスプリング。
● 2巻までならカットOK。遊びもガタツキもありません。
● 車種によっては、2巻以上カット出来ます。
● 最低地上高(90mm)クリアすれば、カットしても車検OK。
● バネレートは純正の5〜10%UP以内。乗り心地重視。
● ヘタリはほとんどありません。3年間保証
● 引張強度200kgf/mm2の新素材採用。
● ダウン量保証。業界初。
● 環境にやさしい塗料採用。業界初。
スーパーダウンフォースC



ダウンフォースHGロゴ

●世界最高グレードの最新素材
●引張強度230kgf/mm2を採用し、ストロークUP、超軽量化を実現。
●車検対応。
●バネレートは純正の15〜20%UP以内。乗り心地重視。
●ヘタリはほとんどありません。永久保証
●ダウン量保証。業界初。
●環境にやさしい塗料採用。業界初。
ダウンフォースHG


ZOOM(ズーム)スプリングお買い物ページはこちらをクリック!!
アフターパーツ.co.jpホームページはこちらをクリック!!
http://www.afterparts.co.jp/

bilstein.jpg


ビルシュタインから補修用ショック BILSTEIN B4 が発売になりました!!

★BILSTEIN B4 プログラムとは?
高い安全性と快適性を求める全ての欧州車オーナーにお勧めできる製品です。減衰力、ストローク量、シェルケース・デザインに至るまで、純正クオリティーを保持し、安全性、信頼性、耐久性を兼ね備えた、純正同等品の性能を発揮するショックアブソーバー。さらに純正パーツ価格よりもリーズナブルです。

ビルシュタインは自動車メーカーの純正ダンパーとして採用されたのは1957年のメルセデス・ベンツが最初でした。以後、ポルシェ、フェラーリ、ジャガー、BMWなどの有力自動車メーカーもビルシュタイン・ショックアブソーバーを採用。 日本車でも1989年にトヨタ・スープラが採用したのを皮切りに、スバルレガシー、三菱ランサーエボリューションなどに装着され、ビルシュタインならではの信頼性を提供してきました。アフターマーケット向けの製品としてはスポーツ走行向けの単筒式のショックアブソーバーがラインアップされています。

b4.jpg


BILSTEIN お買い物ページはこちらから⇒
http://www.afterparts.co.jp/bilstein/bilstein.html

アフターパーツ.co.jpホームページはこちら⇒
http://www.afterparts.co.jp/