忍者ブログ

自動車用アフターパーツのメーカー、商品情報をアップ中!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アフターパーツ.co.jp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ferodo.gif



FERODO(フェロード)は世界で最も古い歴史を持つ摩擦材メーカーで、その卓越した技術で市販車からレース界まで圧倒的な信頼を勝ちえ、文字通り「ブレーキの代名詞」となっています。FERODO(フェロード)とは、1897年にイギリス人、ハーバート フルード(Herbert Frood)によって、馬車用のブレーキライニング(シュー)を開発したことが始まりとなり、今日に至るまで、たくさんの自動車メーカーへOEM納入の実績を誇っています。OEM納入、客先との共同開発、革新的な技術と高品質な商品の供給を、100年も前に実現したのがFERODO(フェロード)であり、「THE FIRST NAME IN BRAKES」と言われ続ける所以でもあります。


PREMIER


premier_img.jpg

●多くの自動車メーカーへの純正採用
●欧州の90項目の品質基準(R90)をクリア
●OE規格で製造され、純正同等の性能と品質
●進化する技術の基に
種類以上の原材料を使用し≪効き≫と安全性を重視し幾度となくテストを重ねた信頼の摩擦材
●安定した効きと超寿命を実現すべく全天候タイプの最適な設計
●欧州車をメインにあらゆるブレーキシステムに対応できる充実したラインナップ

PREMIERはOE製品と同等の品質基準で製造しているパッドです。
多くの車種に適応しており、ノイズ性、フェード性、ウォーターリカバリ性に優れています。パッドとディスク双方の寿命を考慮した配合になっています。



DS PERFORMANCE


dspf_img.jpg

●平均摩擦係数:0.45
●常温から初期制動に優れており、乗り始めから安定した性能を発揮
●ノーマルからのステップアップに最適
●ストリートからミニサーキットまで対応
●全天候タイプで雨の日も安心

DS Performance はストリート用ハイパフォーマンスパッドとなります。ブレーキ使用時に摩擦面とバックプレートの間で発生する熱の上昇を防ぐ仕様となっています。


DS2500


ds2500_img.jpg

●平均摩擦係数:0.50
●常温での効きを確保、ストリートからサーキットまでカバー
●抜群のコントロール性能
●レーシングパッドでありながら低いローター攻撃性
●大手キャリパーメーカー純正採用、高い信頼性
●柔らかいペダルタッチを実現する独特のチューニング
●幅広い車種のブレーキシステムに対応

DS2500はストリート、サーキット、どちらの走行にも対応するうえ、ノイズ性や耐摩耗性をも配慮された高性能セミレーシングパッドです。摩擦係数は約600度までの温度域で0.50以上を確保しています。



DS3000


ds3000_img.jpg

●平均摩擦係数:0.62
●走行会〜スプリントレースまで、サーキット走行をカバー
●踏み始めから奥まで高次元の制動力を発揮
●高温時においても抜群のコントロール性を発揮
●純正キャリパーからレーシングキャリパーまで幅広く適合
●車重量を選ばない広い適用制

DS3000はレーシングパッドとなりますので、装着後の慣らし走行が必要です。


FERODO(フェロード) ブレーキパッド

アフターパーツ.co.jp
株式会社ドリームインキュベーション

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL