忍者ブログ

自動車用アフターパーツのメーカー、商品情報をアップ中!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
[03/23 インターネットマーケティング 戦略]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アフターパーツ.co.jp
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ate.gif


ブレーキローターにATE(アーテ)を追加いたしました!



ATE(アーテ)はドイツの自動車部品産業をリードするコンチネンタルグループの一員、コンチネンタルテーヴェス社のアフターマーケット向けブランド名。ATE(アーテ)は1906年創業のブレーキシステム専門メーカーで、ユーロ圏を中心に世界22ヶ所の工場でパッド・ローター・キャリパー・ABSシステムなどを生産。アーテ製ブレーキ部品はヨーロッパ、アメリカ、日本、韓国の有力自動車メーカーに供給され、フェラーリやポルシェ、ダイムラー・クライスラー、BMW、フォルクスワーゲンをはじめ、GM、フォード、トヨタ、ホンダも純正ブレーキパーツとしてアーテ製ブレーキを採用している。また、アフターマーケット向けにATE(アーテ)独特の星形スリットの入ったパワーディスクなども生産している。


ブレーキの酷使によるフェード現象は、高温になったパッドのフェノールレジンが溶け出し、気化したガスがパッドとローターの間に入り込んで起こります。
また、ローター表面の水分も制動力を低下させる一因です。ATE(アーテ)独自のエンドレスマルチグルーブを採用したパワーディスクは、こうしたガスや水分を効率的に除去し、確実な制動力の元となるパッドとローターの密着性を最大限に確保します。
ttl2.jpg
img3.jpg

スリット面へのグルーブの切り込み角度は通常90度。パワーディスクはATE独自の125度を採用し、ローターがパッドと接する部分のダメージを軽減しています。これによって、長寿命を実現し、ノイズの発生も抑えられます。

ttl3.jpgimg2.jpg

ローター表面が800℃以上になるとパッド内部からがすが発生し、パッドとローターの間に入り込みます。エンドレスマルチ(星型)グルーブは水分と同様、制動力を低下させるガスを効率的に除去することができます。

詳細は ATE (アーテ) 車種別ページにて!

アフターパーツ.co.jp
株式会社ドリームインキュベーション

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL