自動車用アフターパーツのメーカー、商品情報をアップ中!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
eibach(アイバッハ)に新商品を追加いたしました!サスペンション Pro Street-S(プロストリートS 車高調)の商品ラインナップが一新!!!販売価格も変更となりましたので、是非この機会に!!アイバッハ Pro kit (プロキット スプリング)では、プジョー RCZルノー Koleosアウディ A3 SPORTBACK S3BMW F10、X6等、新車種設定を追加いたしました!!!また、スペーサー・ボルトにも新商品が追加されております。アイバッハ スペーサー・ボルトストリート走行を制するために生まれたアイバッハのスプリング。耐久性が高く容易にヘタリにくいアイバッハのスプリングは、 車それぞれに異なるショックアブソーバーのストローク、サスペンション形状、重心などを実測,車体毎のホイールトラベルを算出し、車体工学の専門家によって設計されています。アイバッハは、ラインアップ車も豊富で輸入車から国産車まで世界中の定番になっています。プロシステム・プロダンパー・アンチロールキット・プロストリートを加え、アイバッハサスペンションは、ますます充実を遂げています。アイバッハ サスペンションアフターパーツ.co.jp株式会社ドリームインキュベーション
VOGTLAND TECLINE 車高調サスペンションキットを追加いたしました!ドイツVOGTLAND(フォクトランド) テックライン サスペンションセットテックラインは車高調整式のサスペンションキットでショックアブソーバーはツインチューブをベースに最適化を施されています。車高調整式キットのエントリーモデルとして比較的マイルドなセッティングでコンフォータビリティを確保。高品質を維持しながら価格はお求め安い設定になっています。VDF VOGTLAND社は、1908年に設立された、100年以上もスプリング製作を専業としたドイツDVFグループ(複合スプリング製造企業)です。最初は馬車のリーフスプリングの製作から始まり、現在ではドイツハーゲンにヘッドクオーターを構え、事業部門別に3つの企業を傘下とした、ドイツ有数の"バネ専門企業"がDVFグループです。そしてDVFグループの自動車用スポーツスプリング製造部門フォクトランド社。 製品に使用される鋼材は全て日本製の優良鋼材を採用し、冷間製法でショットアップされます。巻き上がったバネにはショットピーニング(表面鍛造)加工が施され、ペイント(OEMを除く)はブランドのイメージカラー"フォクトレッド"に統一されています。VOGTLAND TECLINE 車高調サスペンションキットアフターパーツ.co.jp株式会社ドリームインキュベーション
BILSTEIN(ビルシュタイン) B4 補修用ショックに新商品を追加いたしました!!新設定として追加になった車種は以下の通りです。●アルファロメオ 145/155●アウディ A4 8EC/8D●BMW E92/E38/X3/Z3●アウトビアンキ A112●ランチア テーマ●フィアット パンダ・プント●MCC スマート●プジョー 106/206/306/307/406●ポルシェ ボクスター(986)●ルノー KANNGOO●VW ゴルフ5/ポロ/パサートビルシュタイン B4 プログラム とは?高い安全性と快適性を求める全ての欧州車オーナーにお勧めできる製品です。減衰力、ストローク量、シェルケース・デザインに至るまで、純正クオリティーを保持し、安全性、信頼性、耐久性を兼ね備えた、純正同等品の性能を発揮するショックアブソーバー。さらに純正パーツ価格よりもリーズナブルです。ビルシュタインは自動車メーカーの純正ダンパーとして採用されたのは1957年のメルセデス・ベンツが最初でした。以後、ポルシェ、フェラーリ、ジャガー、BMWなどの有力自動車メーカーもビルシュタイン・ショックアブソーバーを採用。 日本車でも1989年にトヨタ・スープラが採用したのを皮切りに、スバルレガシー、三菱ランサーエボリューションなどに装着され、ビルシュタインならではの信頼性を提供してきました。アフターマーケット向けの製品としてはスポーツ走行向けの単筒式のショックアブソーバーがラインアップされています。